お疲れ様です。
はてなブログの記事更新の通知が届いているかもしれません。
過去記事に画像と広告を貼って「更新」したら、過去の日付でも新しく書いた記事のようにUPされてしまいました。。
いったん「下書き」に戻したからかもしれないですね。
「下書き」に戻さないで更新し直せば、読者さんの通知におしらせが行かずに済んだのではないかと思われます。。
大変失礼しました。
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが…仲良しも無料コースからはてなPROにして、超初心者ながら少しだけ『かすたまいず』したり、広告を貼ってみたりしています。
PROに変えようと思ったきっかけは、いつの頃からか自動的に表示される?広告のサイズが大きくなったような気がして、見る度に気になったんです。(勘違いかなぁ??)
それで広告表示しない画面でやってみようと。
読者登録させていただいているブロガーさんの中にはカスタマイズなさっていたり、アドセンスや広告に関しての記事を書いている方もいらっしゃいます。
せっかくだからカスタマイズしてみたい。
ついでに超初心者でもできる広告を貼ってみようと。
・・・ええ、当初の「広告表示しない画面でやってみよう」に反してますね。
欲です、微欲。(人間だもの。 ごまかし笑)
そうしていると以前に書いた文章の変なところが気になったり、Upしていない画像を追加してみようか…なんて思いまして。
しばらくぶりに書いた時の記事をいじったら、新着記事のように更新通知がいってしまった模様です。失礼しました。
話は変わりまして、5月11日にUPした画像でシックな葡萄色の個性的なお花。
BLUEさんから「アケビ」の花と教えていただきました。
もう一度現地で詳細を観察したいと思っていたのですが、なかなか行けない間になくなっていました。
なんでだろう
— 森ウォーカー (@moriwalkers) May 16, 2020
アケビがなくなっていました
花だけじゃなく、まるっと撤去された模様
移動したのかなぁ
見落としてるのかなぁ
折り返してまた見たけど発見できず
ドッと疲れが出たので
帰宅後サラダせんべい ガリガリやってます
(塩気がウマイ)
アケビ調べで大盛り上がりしたかったのですが、残念です。。orz
画像からすると葉っぱが3枚のようなので、ミツバアケビの仲間でしょうか。(アケビ科アケビ属・落葉性つる性木本)漢字で書くと「三葉木通」もしくは「三葉木道」です。葉っぱが5枚の「五葉アケビ」というのもあるんですねぇ。
はてなブログで読者登録させて頂いているブロガーさんは植物関係に詳しい方が多く、わからないことがあれば教えて頂くのが一番ですね。
いつもありがとうございます。
アケビの花、いつかまた見れるといいなぁ。激写したいです。
みんな仲良し(^▽^)