今日の宮城県は朝から寒くて、昼間仙台でも雪が降りました。
明日も山沿いでは雪で積もる所もあるみたい。
でもこれが普通の気温なんだな、最近やたら気温が高かったから余計に寒く感じるだけ。
なんで新芽とかつぼみを見ると嬉しくなるんだろう。
昨夜お風呂に入る前に眠くて眠くて、大好きなお風呂に入るのもおっくうになるくらいでした。
浮かんだ言葉は「泥のように眠る」
酔っ払ったり疲れ果てて正体なくぐっすり眠ることの形容。。まさしく仲良しを表す言葉ね。(お酒は飲んでいません)ほんと疲れた。
どやー すごい生命力。同じ木に見えないよー
食事をしながらブログを読ませてもらって、登山やお散歩してるつもりになっております。
みなさんの写真はきれいで見えたものの"切り取り方"もかっこよくて、実は写真家じゃないか?と思っています。
仲良しはスマホですが、撮りきる前に動かしてしまうのでぼやけ気味になること多いです。特に感動して「ワー」「ウォー」騒いでる時、その傾向が強まりますね。
ぼくらもジッとしていられないぞ。
morigadaisuki.hatenablog.com ところで、昨夜神棚のヒサカキのにおいを確認しようとしたら、事件です。
買って1週間くらいのサカキの所々が枯れてる!
サカキが枯れるのはよくないことを吸収してくれたということ…と聞いたことがあります。回避してくれたのかー!(こう思った方が楽しい)
※水や榊立てが汚れてるとバクテリアにやられちゃうのだそうですよ。
新しいのを買うまで待ちたくないので、ひとまず枯れたヒサカキのにおいをかいでみたら・・・お?
花や実みたいな部分がコショウのようなにおいがする~♪
これ元気な状態なら、もっとスパイシーでラーメンのにおいがするんだろうなぁ。
明日、売り場で確認します。
さて泥のように眠りたくなってきましたので、お風呂入って寝るー