こんにちは。仲良しです。いつも読んで下さっているみなさん、ありがとうございます。スターやブックマークなども頂いて、お返しせずに失礼しております<(_ _)>今日は2週間位前に見つけた『魔法のツブツブ』の画像、それも同じものを撮った5連発(苦笑)画…
仲良しです。だいぶ前に撮っていたこま犬さん画像をUPしたいと思います。今回は『仙台・青葉祭り』『伊達政宗』に関わる青葉神社のご紹介です。 伊達政宗を祀る青葉神社 青葉神社本殿(撮影:2019年4月) 仙台藩祖・伊達政宗を祀る青葉神社。伊達政宗の…
久々です。仲良しです。今回は仙台の中心部を『街なかウォーキング』。通ったことがない細い道を進んで行ったら、なにやら立派な門が見えて来ました。(ワクワク)素晴らしき日々・ウォーキング区分・お散歩ウォーキング・・・写真を撮ったり立ち止まりなが…
こんにちは。連日の暑さでお散歩ウォーキングしていない仲良しです。食欲の秋の前ですが、すっかり肥えてきました。。さて、今日は『仲良しのおじーちゃんこま犬さん』がいる愛宕神社からの景色をUP、仙台の高層ビル3つもご紹介しまーす。 www.morigadais…
あのぉ~【素晴らしき日々・みんな仲良し】は、ここですか?いつから【こま犬ワッショイ!みんな仲良し】になったんでしょうか。 今日も"こま犬フルスロットル"です 植物関連で御来訪のみなさま。誠におそれいりますが、今回も出て来るのは「こま犬さん」で…
youtu.be 吉井和哉の歌詞は深い。。お盆の頃から頭の中でグルグル流れているフレーズが、冒頭の「太陽が燃えている~」(連日の暑さで)「狛犬が呼んでいる~」・・・の仲良しです。お疲れ様でーす。 外国のこま犬さん現る! 先月のこと。景色がいい高台から…
いやぁ暑い。猛暑酷暑お見舞い申し上げます・・・仲良しです。昨日の宮城県仙台市は35.5℃まで上がってしまい、あちこちでエアコンが悲鳴を上げていますよ。。。さて、今日は前回のつづき、川西ダリヤ園で撮った写真をひたすらUPしていこうと思います。 ww…
夏だ、夏。昨日は34.7℃、今日は34.3℃の宮城県仙台市から残暑お見舞い申し上げます。(ツライ・・・) ダリア~ さて、今日は宮城県のお隣り、山形県にある『川西ダリヤ園』のご紹介をさせて下さい。川西ダリヤ園は4ヘクタールに650種類、約10万…
夏 いやぁ溶ける。 みなさま、お暑うございます。仲良しです。 宮城県仙台市でも30℃を超えて、昨日と今日は32.2℃まで上がりました。 毎年この時期になると、外で働いている方々の様子が気になります。 特に炎天下で働き続ける工事現場、除草・枝切作業…
4連休の方もそうではない方も、いかがおすごしでしょうか。23℃くらいになると『チビ山登山お休み!』になる仲良しです。はてな・山チームのみなさんのブログを読んでは、「山はいいねぇ~」と登った気にさせてもらってます。 いい天気でしたん。 さて、今…
ようこそ。このブログは神社ワッショイ!みんな仲良しが・・・って、いつから神社ブログになったんでしょうか。木が大好きなので、樹木類に特化して書き始めたこのブログ。『鎮守の森』カテゴリーで神社が登場してはいましたが、もともと神社が大好きなので…
おつかれ様です。仲良しです。今日は「器用じゃないけど作るのは楽しい」仲良しの手作り第2弾について書いていきます。(※好きだけどかなりアバウト←「雑」ともいう)先日、『雑がみリサイクル』に使う袋のお話を書きました。(この記事には画像がないため…
おつかれ様です。賀茂神社について書いた時、『どこかで会ったような気がするこま犬さん』に傾注していた仲良しです。今回は"こま犬"に関して新たな発見をしたので書いてみたいと思います~。 www.morigadaisuki.info ▶賀茂神社のこま犬さんの復習 神社LOVE♥…
おつかれ様です。みんな仲良しです。今日はいつもとちょっと違った話題を書かせていただきます~。▶紙類リサイクル回収について みなさんのお住まいの所では、紙類の分別リサイクル回収は行われていますか?仲良しが住む宮城県仙台市では・新聞・段ボール・…
おつかれ様です。仲良しです。前回に引き続き、宮城県仙台市泉区の賀茂神社についてご紹介します。賀茂神社はかやぶき屋根の本殿も素晴らしいのですが、境内で元気いっぱいに生い茂る巨木・古木さん達も神がかったエネルギーを発散していました~。まず最初…